コカトリス

2012年3月3日 TCG全般
パーツがあるのに作らないってのも変な話だし、コカトリスで試験運用してみた。
やっぱり時代はソリンですよ! ソリンよりハンデスか除去でも入れてる方が強かった気はしなくもない。



白黒トークン
クリーチャー
3   血統の守り手

他スペル
4   未練ある魂
2   黒の太陽の頂点
3   破滅の刃
4  深夜の出没
2  農民の結集
1  白の太陽の頂点
1  喉首狙い
4  忠実な軍勢の祭殿
4   無形の美徳
2   忘却の輪
2   エルズペス・ティレル
3  イニストラードの君主、ソリン

土地
3  進化する未開地
3  大天使の霊堂
4  孤立した礼拝堂
2  ゆらめく岩屋
5  平地
7  沼
1  山

サイドボード
3  存在の破棄
3  機を見た援軍
2  喉首狙い
3  天界の粛清
3  墓掘りの檻
1  ギデオン・ジュラ




取り敢えず手札に来たパワーカードを相手に叩きつけるゲーム。
山一枚は農民の結集のフラッシュバック用。色マナが少しタイトだけどあまり事故が起こらず回ってくれる。祭殿と未練ある魂などの相性が凄く良くて、並んだマイアトークンを+2/+0すると奇襲性がすこぶる高い。

で、ソリンの必要性があやうい。
高まる献身でも入れてた方がまだましかもしれん。もしくは、1ターン目のアクションが無いから宿命の旅人でも入れててもいいかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索